-
最近の投稿
-
最近のコメント
-
カテゴリ
- スタッフブログ (135)
-
スタッフ
-
バックナンバー
- 2019年1月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (3)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (3)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (2)
- 2012年12月 (1)
- 2012年9月 (1)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (8)
- 2012年4月 (3)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (1)
- 2011年9月 (1)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (1)
- 2011年4月 (2)
- 2011年3月 (1)
- 2011年2月 (2)
- 2011年1月 (3)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (2)
-
リンク
-
RSSフィード
- センチュリー21トキオランディックスTOP
- > 月間アーカイブ:2014年06月
「長谷寺のあじさい」2014-06-19
鎌倉で花の寺として親しまれる長谷寺
なかでもあじさいが有名でシーズンには色鮮やかなあじさいの他にも
ハナショウブも見頃を迎え梅雨時期の鎌倉を彩ってくれます
また長谷寺の周りには鎌倉大仏や鎌倉文学館など散策をするには
最適な小径がひろがっています
鎌倉長谷寺のあじさいは、毎年6月上旬頃に開花し始め
6月中旬~7月中旬まで見頃が続きます
境内には2500株40種以上ものあじさいが植えられ
見頃時期にはあじさいの小径が作られ
その深いブルーの色彩は見る者の心を虜にしてしまいます
こんなに見事で美しい
「長谷寺のあじさい」でした。